質問を頂きました。
「税金は払ってますか?払った方がいいですか?」
という質問。
他にも、
・副業でも税金は払った方がいいですか?
・起業するにあたって税金が心配です。
などの質問を何回か受けたので回答です。
「もちろん払ってください!」
税金払いましょう。
副業でも税務上は「事業所得」です。
確定申告をしてください。
本業でも本業でも、
せどり(転売)をしてる方は税金を払いましょう。
売上が少ない内は、
税理士に頼む必要はありません。
自分で独学で確定申告はできます。
確定申告の時期になると納税地の税務署に
「確定申告作成コーナー」という相談所ができます。
そこで税務署の方と相談しながら、
確定申告を終わらせる事ができます。
年商で1000万円以下であれば、
税理士に頼むことなく、
税務署にいけばOKです。
ただ、
私が素直に思う事は、
「税金の心配するならサッサと稼ぐ行動したら?」
です。
「もう稼げてるつもりなの?」
と思います。
赤字の場合、
支払う税金は微々たるものです。
黒字になって始めて利益の約4割が税金として
支払う必要があります。
しかも、
ウン百万円の税金を払うとなると、
莫大に儲けないといけません。
税金の心配をするほど稼ぐのは、
実際問題かなり大変です。
副業の確定申告や税金の心配をする前に、
「稼げるかどうか?:」
の心配をしませんか・・・?
経験則ですが、
税金や確定申告の質問をする方は例外なく稼げません。
なぜでしょう?
なぜ、税金の質問する方は稼げないのか?
それは、
「フォーカスがズレてる」
からです。
心配するのは税金以前にたくさんありますよね。
起業や副業での税金や確定申告の心配をする前に、
まず「きっちり稼ぐ」、それが重要です。