【失敗しない起業法】起業塾・起業スクールは意味がない

  • 【失敗しない起業法】起業塾・起業スクールは意味がない はコメントを受け付けていません

この記事は3分で読めます

【完全無料】カメラ転売ガチサロン
物販で独立!!
参加費0円で学べます!
独立を目指すガチな方は
↓いますぐ画像をクリック↓



堀井です。

7年前の事です。
年収300万円だった私は、
何とかお金稼ぎをしたいと思い
「起業スクール」に通っていました。

当時は、
「週末起業」とか
「プチ起業」などの言葉が流行っており、
起業スクールも沢山ありました。

起業スクールに
5個くらい通いました。
毎週勉強会に参加しました。
テキストやマニュアルも沢山買いました。

その結果どうなったか?



1円も稼げませんでした

時間と労力とお金をかけて
「起業スクール」に通いましたが、
1円も稼げませんでした。

 

起業塾とは、起業スクールとは

起業のアイデアや起業ネタ、
会社の作り方など教えてくれる場所です。

また会員同士の交流会や
税理士や司法書士を紹介してくれたりもします。

塾によってはレンタルオフィスを
割安で貸してくれるところもあるようです。

起業する前の私も行きました。
起業スクールに。

起業で成功したという講師が先生で、
毎回講義に休まず出席しました。

「何でも吸収しよう!」と
意気込んでいましたが、

その結果






特に学びはありませんでした。

「具体的ではなかった」
これが原因です。

なんとなく「ビジネスっぽい事」は
教わっても、即金を稼げるノウハウは0でした。

ノウハウが具体的ではなかったのです。

 

起業塾や起業スクールが意味がない理由

全く意味がないとは言いませんが、
起業塾や起業スクールに通って
起業できることはほぼありません。

 

講師はその分野のプロじゃない

起業に成功した方や、
中小企業診断士の先生が
講師になってますが、
「その方たちは全ての業種に精通してはいません」

つまり、
講師から学ぶには限界があります。

結局は、
精神論やマインド話や
一般論になります。

リサイクルショップで成功した経営者は、
やはりリサイクルショップしか精通してません。

その証拠に、
「マネーの虎」というテレビ番組で
虎たちが投資した会社は大半が潰れてます。

虎たちの会社自体も、
大半が潰れてますし。。。

「餅は餅屋」です。

起業塾や起業スクールの講師を頼っても、
あなたの起業は成功しません。

 

本当に儲かるビジネスは人になんて教えない

そして何よりも大事なことは
「本当に儲かるビジネスは教えない」
という事です。

そりゃそうです。
生徒に教えるんだったら、
講師が自分でやった方がいいですよね?

ですから起業ネタや起業アイデアなんて、
絶対に学べません

結局どうやって起業するかは、
自分で試行錯誤するしかないんです。

儲かるビジネスは、
簡単には教えてくれません。

・・・当たり前の話ですね

 

名刺交換は意味がない

起業塾や起業スクールで、
「人脈作りの名刺交換」
を売りにしてる事もあります。

しかし、
名刺交換なのて意味ないですよね?

サラリーマンを辞めた時に、
その時に持っていた名刺を数えたら
500枚近くありました。

その500枚の中で、
「連絡して会いたい!」
と思える人は1人しかいませんでした。

あなたも今まで何枚も何十枚も、
名刺を貰ったと思います。

名刺交換した名刺を見返してみて、
「本当に使える名刺」
は何枚ありますか?

殆どないはずです。

無闇矢鱈に名刺交換をしても、
ほとんど意味がありません。

銀座や赤坂などの経営者が集まるバーに行った方がマシです。

 

カメラ転売塾のメリット

起業塾や起業スクールが意味ないのであれば、
「転売塾も意味ないじゃん」となりそうですが、
そこは違います。

転売塾では、
私や塾生が実践してきた
「確立されたノウハウ」
を教えています。

私たちカメラのプロが、
カメラの売り方を教えます。

ジャンルが違うのに講師がアドバイスしてしまうような
塾やスクールとは根本的に違います。

 

転売塾も意味がない?

私たちのカメラ転売塾では
今でも稼いでいる「生きたノウハウ」を
お伝えしています。

よくある質問として、
「塾生が儲けたら、堀井さんは儲からないでしょ?」
と言われますが、それも少し違います。

まず、
ネット通販の市場自体が拡大してるので、
個人が参入したとろこで影響はありません。

あなたの街にコンビニが1軒増えたとして、
日本のコンビニ市場にどれくらい影響がありますか?

コンビニが100軒や200軒増えたとして、
日本全体で見たら誤差の範囲です。

中古カメラ市場も同じで、
何人何十人が参入しても、
全体としたら誤差の範囲です。

しかも、
5年後には更に倍増するという試算もあります
(野村総研による試算)

塾生が増えても
何ら問題ありません。

 

カメラ転売実践者が増えるメリット

逆に言えば、
カメラ転売実践者が増えるのは大歓迎です。

毎年のように、
ヤフオクでの中古カメラの流通量は増えています。

カメラ愛好家の間では、
「中古カメラはヤフオク」という認識が
毎年のように上がっています。

その理由は、
カメラ販売の実践者が増えて、
「ヤフオクで買えないカメラはない」
という状況になっているからです。

買い物をするのであれば、
品揃えが多い方が買い物しやすくなります。

今のヤフオクのカメラの品揃えは、
中古カメラ店の比ではありません。

ヤフオクのカメラは膨大な数です。

つまり、
カメラ販売の実践者が増えれば増えるほど、
ヤフオクの品揃えが増して更に売れるようになるのです。

「カメラ市場の飽和」などと言う方もいますが、
現実は逆です。

カメラ販売の実践者が増えるほど、
みんなが儲かる仕組みになってます。

始めるなら今です。
乗り遅れないようにしてください。

ここまでお読みくださり
本当にありがとうございます!


【完全無料】カメラ転売ガチサロン
↓いますぐ画像をクリック↓





・カメラ転売スクール
⇒申込みフォーム



  • 2016 12.02
  • 【失敗しない起業法】起業塾・起業スクールは意味がない はコメントを受け付けていません

関連記事

コメントは利用できません。

堀井のプロフィール

堀井です。
カメラ転売スクールを
運営して8年目になりました。

今まで300人以上の方に
サポートさせていただき、
結果としては
月収30万円は100人以上、
月収100万円は30人以上も
育てる事が出来ました。

しかし、
カメラ転売に出会うまでは
心を病んで引きこもり。
借金まみれのドン底生活。
「死んだほうがいい」と思っていました。

続きはこちら↓
堀井のプロフィール